角川ホラー文庫全部読む

全部読めるといいですね。おすすめ作品等はリストから

真実も、言葉にすれば野暮になる。夢うつつの怪談奇談集-『妖し語り 備前風呂屋怪談2』

『妖し語り 備前風呂屋怪談2』

岩井志麻子/2012年/240ページ

本物の天女ではとも囁かれる妖しき美貌の湯女・お藤。その巧みな語りの噂を聞きつけて、和気湯には様々な客が訪れる。珍しい女客とは、頭の形が異様な人形を作り続ける母と不気味な観音像の話を、湯女になるという女とは、首と腸のみで飛び回る異国の精霊の話を、熊のような侍とは、己の中の別人格に悩まされる話を―語り合うのだった。お藤の前にまた、嘘とも真実ともつかぬ奇妙な物語が立ち上る。傑作時代怪談、第2弾。

(「BOOK」データベースより)

 

 美貌の湯女・お藤の奇妙な不思議な寝物語を目当てに、今日も和気湯には様々な人が訪れる。遥か北の雪国からやって来た男は、お藤という女に母を殺せと命じられた話を。「お藤を買いに来た」と和気湯で告げた女は、後頭部と目が無い不気味な仏像に魅入られたお内儀さんの話を。春に見放されたと嘆く男は、400年後の香港という地から来た娘の話を。首にぐるりと傷跡があるスズという湯女は、飛頭蛮の娘として産まれた自分の身の上話を。生前葬をしたご隠居からは、自分の心を捕らえて離さない黄泉の国の女の話を。熊左衛門とあだ名される屈強な侍からは、己の中に潜む“女のような男”の人格の話を語るのだった。そしてお寺の和尚さんからは、寺の縁下に住み着いた乞食の妻の「物語」を作ってやってくれと頼まれる…。

 

 基本的に『湯女の櫛』と雰囲気は同じなので、前巻が気に入ったのなら間違いなく楽しめるだろう。タイムスリップや吸収された双子の片割れなど、ネタ的には今さら感を感じる話もなくはないのだが、語り口の巧さのおかげでチープさは薄れている。ただ、お藤が露骨にただものではないムーブをかます回もあり(生前葬の話など)、そこは少々解釈違いであった。お藤には嘘と真実の合間をたゆたい続けていて欲しかったというか。

 個々の話のクオリティ自体は高く、特に最終話、乞食のチュウ太とオッカァが数奇な運命の果てに安らぎを得る「縁の下の王と妃」は珠玉の出来である。いや、彼らが本当に数奇な運命の持ち主であったかどうかは些細な問題なのだろう。人を救う偽りは物語となり、それはいつしか真実になり得るのだ。

★★★☆(3.5)

 

◆Amazonで『妖し語り 備前風呂屋怪談2』を見る(リンク)◆

www.amazon.co.jp